静岡県産 和紅茶 70g|自然と人をつなぐお茶【農薬・肥料不使用】【送料無料】
静岡県産 和紅茶 70g|自然と人をつなぐお茶【農薬・肥料不使用】【送料無料】
受取状況を読み込めませんでした
自然のパワーをそのまま受け取った日本人好みの希少な和紅茶
富士山を望む絶景のお茶畑で、無農薬・無肥料で育てられた自然の力あふれる生命力の強い自然栽培の紅茶。 この和紅茶の茶葉は15年以上、農薬・肥料・化学合成資材・微生物資材を使わない茶畑で育てられています。 日本で有機栽培されている茶葉は、全国生産量のうち2~3%と少なく、自然栽培で育てられた茶葉は有機栽培のお茶2~3%のうちの1%にも満たさないといます。そのため、日本で作られた紅茶はとても貴重でさらに自然栽培の紅茶はほとんど流通していないため非常に希少です。 「大地、空気、水」自然の恵みをいっぱいに浴びた和紅茶。野性的で生命力の強いお茶を飲むことで、やすらぎと健康のエネルギーがもらえることでしょう。澄んだ空気、清らかな水、大地のエネルギーをまっすぐに受けた純粋なお茶は自然と人を継がないでくれます。 日本人が作ったのため日本人の紅茶。 国内で自然栽培された紅茶の甘い芳香な味わいをご体感ください。
静岡県の「天空の茶園」。おごせ茶園の特徴
静岡県の山間部、富士山の絶景が見える、大自然に囲まれ、大地のエネルギーが強く、澄んだ空気、清らかな水が流れる場所におせ茶園があります。このお茶畑は全部で8つ以上あり、土を踏んだ瞬間に不思議とパワーとエネルギーを手に入れられる清々しい場所です。管理を行い、余計な手は一切加えず、人が自然・大地から場所をお借りしているという立場で毎日茶葉に向いています。 生産者の生越さんはパソコンやスマホも持たずにお茶一筋。 お茶の栽培には相当なこだわりがあり一切の妥協も許しません。 毎日、お茶畑に行ってするのは「雑草を手で摘むこと」。
自然な旨みとコクが含まれる「和紅茶」本来の味わい
この和紅茶は、苦味・えぐ・渋みが少なく、新鮮で爽やかな豊かな香りを感じ、ほんのり甘くてスッキリした味わいです。 国内産の茶葉で農薬や肥料を使わずに作られた和紅茶だからこそほっとするやすらぎの味が楽しめます。一般的なお茶に慣れている場合、人によっては「コクが足りない」と感じる場合があるかもしれません。 実は、この「コク」はアミノ酸を撒いて人工的につけられた味の場合がほとんどです。 「舌が間違っていた教育を受けていた」というのは言いすぎでしょうか? この和紅茶は、「お茶」本来の味が楽しめます。糖度、抗酸化力、ビタミンCが豊富で、発ガン物質のもととも言われる硝酸イオンが少ないのが特徴です。
自然な旨みとコクが含まれる「和紅茶」本来の味わい
ケーキやクッキーだけでなく和菓子にも合う自然な味わい。 紅茶は汲んでみたの水をボコボコ勝手にさせた100度のお湯を使うのがポイントです。 お湯を注いでポットとカップを温めてお湯そのは捨てられます。 茶葉の量はティースプーン1杯、お湯の量は150ml、3分ほど蒸らしたら、出来上がり!最後の一滴までリラックス注ぐと、美味しく仕上がります。
すっきりとした味と爽やかな香りでできます。 暑い日にはゆっくり時間をかけて水出しもおすすめ。
商品詳細
名称:和紅茶
原材料:発酵茶(自然栽培)
国内:静岡県内
内容量:70g
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください
注意点:高温・多湿を避け、どうしても香りにご注意ください。
お茶は鮮度が大切です。





